こちらはプロ・アマ混合公募展「DOTS 2021」(1/14~1/31)の出品作品です。
http://design884.com/vote2021.html
お届けは2月1日以降となりますので、予めご了承ください。
【作者コメント】
個人の芸術感性をAIによって可視化した絵画アートです。作品は、私自身の芸術感性を作品としました。この絵の左側には愛嬌のある顔立ちの人物がしっかり行く末に眼を向けて歩き出そうとする姿が見て取れます。一方で右側にはキュビズム的な一見どちらを向いているのか分からない顔が見えます。一度ひいて全体を見渡したあと、右側の人物を再度みると左側の人物と同じ方向に目線を向け、まさにこれから歩み出そうとするように見えました。この二人は赤の他人かも知れませんし、あるいは友人、親子、恋人、夫婦かもしれません。なので、この作品のタイトルは「In the same direction 同じ方向へ」としました。(内藤智之)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内藤智之さんが手掛けるAI作品「In the same direction(同じ方向へ)」。
内藤さん自身の感性を移植したAIによる絵画作品です。
「個人の心のイメージの可視化精度と出力画像の高解像度化は現状できる技術の全てを盛り込み、2020年度版AIでの最高精度の作品になった」という今回の作品は、質感も含めてクオリティの高い仕上がりになっています。
nAitoのAI作品は、サイエンスの視点を持った作者が手掛けるアートという部分にも重要な要素が集約されており、AIが成し得る最大の利点のひとつであると考えます。作品からは間違いなく作者の感性を感じ取ることができます。
なかなか手に入らないオリジナルのAIアート。
一枚限定の作品です(裏面に手書きのエディションNo.あり)
------------------------
【作品サイズ】 W41㎝×D2㎝×H41㎝
【素材】 キャンバスに出力
------------------------
※この作品は個人の感性を可視化して、人工知能AIによって描かれた作品です。
※ウェブサイトでご覧頂く商品の色は、実際の色と多少異なる場合がございます。予めご了承ください。