※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
こちらはプロ・アマ混合公募展「DOTS 2021」(1/14~1/31)の出品作品です。
http://design884.com/vote2021.html
お届けは2月1日以降となりますので、予めご了承ください。
【作者コメント】
ひっそりと佇むカフェの入口。
これから美味しいコーヒーでも。
室内で過ごしている人にも、丹波ののどかな風を少しでも感じてもらえたらいいな。(白江可林)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白江可林さんの作品「カフェ」。
水彩で描かれた作品で、軒先から垂れ下がるアイビーと看板、作者本人が訪れた丹波のカフェを描いたものです。
目の前にある風景をあるがままに、とても素直に描いているところが白江さんが持っている絵のセンスです。そのため画面からは絵の楽しさや良さが実に肯定的に伝わってきます。コメント通りの清々しい作品です。
------------------------
【作品サイズ】 W27.3㎝×D2㎝×H22㎝
【素材】 キャンバス・木製枠
------------------------
※ウェブサイトでご覧頂く商品の色は、実際の色と多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
「Face cup 帽子男」 馬岡智子
無事届いて良かったです!有難う御座いました^_^
「Face マグカップ(ストライプ)」 馬岡智子
無事届いて良かったです! 有難う御座いました^_^
「Face cup 和装男」 馬岡智子
無事に届いて良かったです! 有難う御座いました^_^
「豆の木のぼり 小さい湯呑」 北井真衣
B
【バックナンバー】現代アート情報誌「Punto press vol.4」※送料込み
「豆の木のぼり 小さい湯呑」 北井真衣
A
「そば猪口 クマ出没」 北井真衣
B
【年間購読】現代アート情報誌「Punto press」※送料込み
作品からはわからない作家さんの素顔がユーモアのある文章で綴られて面白かったです。読み終えると作家さんに親しみを感じて、作品に興味が湧いてきました。ページ数は多くありませんが遊び心満載で読み応えのある一冊です。注文から手元に届くまで気持ちよく対応していただきました。