※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
陶芸家の古澤 彩さんが20年以上前に製作した貴重な初期作品。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
専攻科卒業後、初めて同期5人でグループ展をした時のもので、作家として一番最初の作品と言える一品です。
今ではPuntoで人気の陶芸家の一人ですが、この作品を作った頃は卒後したばかりで、作家曰く「その時は学生のノリで販売のことは考えず展示メインだった」ということもあり、そのまま長い間 実家に眠ったまま月日が流れました。
ところどころ現在の古澤さんらしいテイストが見え隠れしますが、現在の作風とは少し違った素朴さと立体感を備えた、今となってはもう作れない初期作品です。
全体は陶でできており、くり抜いて穴をあけた部分にはガラスがはめ込んであります。
手の込んだ一点モノです。
------------------------
【作品サイズ】 W12㎝×D13㎝×H26㎝
【素材】 陶・ガラス
------------------------
※ウェブサイトでご覧頂く商品の色は、実際の色と多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
「Face cup 帽子男」 馬岡智子
無事届いて良かったです!有難う御座いました^_^
「Face マグカップ(ストライプ)」 馬岡智子
無事届いて良かったです! 有難う御座いました^_^
「Face cup 和装男」 馬岡智子
無事に届いて良かったです! 有難う御座いました^_^
「豆の木のぼり 小さい湯呑」 北井真衣
B
【バックナンバー】現代アート情報誌「Punto press vol.4」※送料込み
「豆の木のぼり 小さい湯呑」 北井真衣
A
「そば猪口 クマ出没」 北井真衣
B
【年間購読】現代アート情報誌「Punto press」※送料込み
作品からはわからない作家さんの素顔がユーモアのある文章で綴られて面白かったです。読み終えると作家さんに親しみを感じて、作品に興味が湧いてきました。ページ数は多くありませんが遊び心満載で読み応えのある一冊です。注文から手元に届くまで気持ちよく対応していただきました。