※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
陶芸家 澁田寿昭さんのガマちゃん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普段はオブジェを中心に花器や酒器など焼き締めのうつわを制作し、備前焼作家として世界を舞台に活躍されている澁田さんが、珍しく生き物をモチーフに制作された一品。
数年前、国宝を有する鶴林寺でのアート・プログラム「施美時間」に「Ebony and Ivory」と題して参加したガマちゃん。
展覧会後、兄弟達は東京、岡山など日本各地はもちろんパリやヘルシンキに旅立っていきました。
ルーブル美術館近くのアレクサンドル3世橋にもガマちゃんの姿が!
こう見えて、とてもグローバルなガマちゃん。
その後、作家の手元に残されたガマちゃんに更に手を加え、金と銀に焼成しました。アート・プログラムにも出品されていない貴重なガマちゃん。
福かえる、無事かえる、お金がかえる等、カエルは縁起物としても有名で、玄関やリビング、お庭に置いておくのも良いですね。
焼き物ですので、素材の粘土、焼き方の違いによって肌合いや
色合いが違ってきます。
同じ焼き方でも窯の中の置かれた位置によって色が変わります。
色々なガマちゃん同様、色々人種の価値観を受け入れ調和することを願って制作されています。
こちらの作品は、5色の中の金と銀のガマちゃん。
金色は艶のある部分とマットな部分があり独特の光沢があります。
また銀色はいぶし銀のような色合いで、時間の経過と共に深くなっていく景色を楽しむことができます。
--------------------
【作品サイズ】 W14.0×D13.5×H7.5㎝
【素材】 陶
--------------------
※ウェブサイトでご覧頂く商品の色は、実際の色と多少異なる場合がございます。また、土の質感なども、実際の印象と異なる場合がございます。
予めご了承ください。
「Face cup 帽子男」 馬岡智子
無事届いて良かったです!有難う御座いました^_^
「Face マグカップ(ストライプ)」 馬岡智子
無事届いて良かったです! 有難う御座いました^_^
「Face cup 和装男」 馬岡智子
無事に届いて良かったです! 有難う御座いました^_^
「豆の木のぼり 小さい湯呑」 北井真衣
B
【バックナンバー】現代アート情報誌「Punto press vol.4」※送料込み
「豆の木のぼり 小さい湯呑」 北井真衣
A
「そば猪口 クマ出没」 北井真衣
B
【年間購読】現代アート情報誌「Punto press」※送料込み
作品からはわからない作家さんの素顔がユーモアのある文章で綴られて面白かったです。読み終えると作家さんに親しみを感じて、作品に興味が湧いてきました。ページ数は多くありませんが遊び心満載で読み応えのある一冊です。注文から手元に届くまで気持ちよく対応していただきました。